キンモクセイが香り、すっかり秋らしくなりました!
皆さんいかがお過ごしですか?
今週のダイアリー担当は原田です♪
いきなりですがここだけの話、団員は結構こまめにHPをチェックしています!!ぜひお気軽にコメントやBBSへの書き込みをしてくださいね★( ̄∀ ̄)
今週は土日練の日でした!
★★★まず6日土曜日★★★
写真は原田ダイアリー恒例?、演技発声の大きな口、ちあきバージョンです!
土曜日のちあきはハッピーな1日だったようです(笑)
今回の演技発声では、ニュースをなるべく速く正確に読む練習や、2人組になり前の人の台詞を受けての会話練習が行われました。
やはり、台詞を会話として成り立たせるためには、自分の台詞でないときが大切だということを、学習し直しました。
演技を観る際は、台詞でない人の反応を観るのも、面白みの一つではないかと思います!!
私はそんな舞台の見方が大好きです(笑)
オススメ!(^_^)v
そして今日の目玉は振付です!作品をより良いものにすべく、♪愛のボレロという曲の振付が行われました!
この曲は一幕ラストの曲で、5分の大曲です!
ダンス係を総動員して(それでも3人ですが…)振り付けを行いました。
なにしろ長いので、色々な構成で曲が進みます。
写真は構成説明をするふゆき!
一度にたくさんのパターンの振付が行われたりもしたので、時間がかかるかかる…。
終了時にはなかなかの疲労感を味わうことができました(^。^;)
★★★そして7日日曜日★★★
本日はまず、またまた♪愛のボレロ振付!
そうです、終わらなかったんです(笑)
何しろ大曲ですから!
脳内メモリーを最大限に使いつつ、何度も練習をしました!
そして…その後行われたのが、通し稽古!
大抵の通しは演出家の先生がいる時に行いますが、今日は先生ではなく、ビデオを前に行いました!
もちろんメンバーは集中して取り組みました!
しかし、みっちりのダンス練習後の後…みんなは疲れ果ててしまいました。
原田は曖昧な台詞を言ってしまいました(>_<)
他のメンバーからもおもしろアクシデントがあり、これは練習あるのみだと、改めて反省したのでありましたf^_^;
最後には、ビデオを上映会!
見ながらの、ダメ出しです!
今やったものを、今確認し、今ダメ出しをもらう!
なんてNOWな練習!(笑)
やはり、「見る」というのは大変大切なことですね!!
だってお客様は私たちを「見に」いらっしゃるのですから!
どう見えているかを確認するのは、とっても大切!
私たちは色々な手段を取りながら、より良いものを作るために努力していきたいと思います!!
前進あるのみです!!
おまけ写真はカタログの真似をした、ちあき、べんです(笑)
コメントをお書きください